日本の6人組ガールズグループBiSHは、2021年には紅白歌合戦に出場している人気グループです。
しかし、BiSHが歌番組に出演すると「歌がひどい」「下手すぎて聴いていられない」といった厳しい意見が多く見受けられます。
BiSHは歌が下手と言われた動画をみていきましょう。
また本当に歌が下手であれば、BiSHが人気の理由は何なのでしょうか。
目次
【動画】BiSHの歌が下手で放送事故級!?

2022年12月14日に放送された『2022・FNS歌謡祭第二夜』に、BiSHが登場しました。
これらの楽曲を歌唱後には、BiSHの歌唱力について厳しい声があがっています。
また以前にもBiSHが歌が下手と言われているのか、調査してみました。
紅白歌合戦(2021/12/31)
2021年には、初の紅白歌合戦に出場しています。
【BiSH】プロミスザスター 2021 1231 2/2#BiSH紅白 pic.twitter.com/d1jzzHB7JX
— THE ENDER (@ENDERTHE2) December 31, 2021
2021年の紅白出演時にも、歌が下手であるとの声がでていました。
紅白のBiSHが失礼だけど全員歌下手すぎて家族がザワついてる
— 恵あーるさん (@RRsanRR) December 31, 2021
紅白チラ見したらBiSH放送事故レベルで歌下手すぎない?w
— 八坂なた (@yasaka18536) December 31, 2021
FNS歌謡祭(2022/12/14)
2022年12月14日に放送されたFNS歌謡祭の第二夜に出演したBiSH。
BiSHは2022年12月12日にリリースした「ZUTTO」、そして広瀬香美さんとのコラボ「DEAR…again」を披露しています。
— withsk❇ (@WrpUzzFoGnUaicf) December 14, 2022
BiSH酷かった。
— ブルー (@aokihawks999) December 14, 2022
放送事故レベルな歌唱力、これでプロ?#FNS歌謡祭
BiSH歌下手すぎん
— たいやき (@D_isk_D) December 14, 2022
2022年12月14日のFNS歌謡祭のBiSHの動画です。
広瀬香美×BiSH「DEAR…again」 pic.twitter.com/xNdQvOAkFn
— ヒデ (@hide_ayunid) December 14, 2022
何故かフルバージョンで動画ツイート出来なかった🥲#BiSH #FNS歌謡祭 pic.twitter.com/avEUmKwGSi
— ポム・D㌠🍒🎯@ぴあさんらぶ (@PiA_AiSiTeRu) December 14, 2022
広瀬香美さんとのコラボ、BiSHの前に歌唱力に定評のあるリトグリが歌を披露したことにより、歌が下手に聴こえたのではないかといった意見が出ていました。
ファンの人には申し訳ないけど、BiSHは歌が下手過ぎる…。
— 碧依 (@aoi_campaign) December 14, 2022
広瀬香美さんとのコラボ、しかも歌が上手いリトグリの後だったから余計に酷かった…。
Mステ ウルトラ SUPER LIVE2022(2022/12/23)
年末の大型音楽特番の1つ、MステのスペシャルでもBiSHは生歌を披露しています。
今日も良きでした♪
— まーさ@沖縄 (@okinawabish) December 23, 2022
BiSH /『ZUTTO』#BiSH #Mステ pic.twitter.com/dnwiSNjxHB
BiSHの歌唱力の低さに驚きの声が多くありました。
俺自身歌そんな上手いわけじゃないから偉そうなこと言えないけどBish流石に歌下手すぎん?特に高音が
— 泉兎松平(みと) (@mitoconpa) December 23, 2022
昨日のMステのBiSHが被せほぼなしで歌ってて聴いてられなかったからパブサしたら「生歌下手って叩かれるけど口パクより好感持てるだろ」って言ってる人いたんだけど全然興味ない側からすると下手な歌聴かされるより口パクのが全然いい笑 好きでも嫌いでもないしたまに聴いたりもするけどその擁護は謎
— ♥️♥️ (@jmrluclq) December 24, 2022
BiSHは歌が下手それでも人気の理由は?

歌が下手といった意見は多くありましたが、2018年には日本レコード大賞、2021年には紅白出演とBiSHが人気グループであることは確かです。
歌が下手でもBiSHの人気の理由は何でしょうか。
BiSHは歌が下手でも人気の理由①楽曲がいい
BiSHが歌が下手でも人気の理由1つ目は、
楽曲がいいから。
BiSHはメンバーの多くが作詞を担当しています。
前向きな歌詞のみならず、時にはネガティブな感情をも正直に書かれているため、人間味溢れる等身大の姿が、心に刺さるものがあるのかもしれません。
最近BiSHとLADYBABYをよく聞くのですがとにかく楽曲がいいすね。
— たお産 (@tao7_) March 5, 2017
もはやアイドルっていうジャンルでは収めきれない可能性で溢れているな。
最☆高
BiSHは歌が下手でも人気の理由②メンバーの個性がすごい
BiSHが歌が下手でも人気の理由2つ目は、
メンバーの個性がすごい。
BiSHのメンバーは、年齢や性格、髪型、個々のキャラクターとまったく違った個性を持った6人が集まっているそうです。
しかも、驚くほど個性が強いメンバーであるにも関わらず、それが「BiSH」になった途端に1つにまとまる、そのギャップに魅力を感じるそうです。
アイドルだからといった枠に囚われず、個々の魅力をそれぞれ消すことなく発揮できるグループはなかなかないのではないでしょうか。
個性はバラバラだけど6人合わさった時は本当に凄い力感じます。
— しし丸🌻 (@shishimaru_BiSH) April 18, 2022
この6人が大好きです。#BiSH #BiSH奈良#BiSHCOLONiZEDTOUR pic.twitter.com/i8PwIE02as
BiSHは歌が下手でも人気の理由③ライブが楽しい
BiSHが歌が下手でも人気の理由3つ目は、
ライブが楽しいから。
BiSHはアイドルでありながら、楽器を持たないパンクバンドとして活動しています。
ライブでは、ファンのことを清掃員と呼んでいたり、写真撮影はOK、録音録画はNG、ほかは全部自由で全力で楽しむといったスタンスです。
またアイドルらしからぬ過激な発言やパフォーマンスを特徴としており、他のグループにはない唯一無二であることがファンを虜にしているのかもしれません。
#FNS歌謡祭
— ちーすけ (@chi_suke_lock) December 14, 2022
#BiSH
ええねんええねん、テレビなんかじゃBiSHの良さマジで分からんのよ。実際うち自体テレビで初めてBiSH見たとき苦手だったし。フェスとかライブで生歌聴いてハマった人間だからさ。何事も生が一番よ
【動画】BiSHの歌が下手で放送事故級!?それでも人気の理由は3つ!~まとめ~
BiSHの歌が下手と言われながらも、なぜ人気があるのかその理由についてお伝えしました。
①楽曲がいい②メンバーの個性がすごい③ライブが楽しいといった、BiSHにしかない魅了が多くありました。
「歌が上手いから」「下手だから」といった理由に縛らず、BiSHというグループそのものの魅力が多くのファンがいる理由のようですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。