兵庫県西宮市にある報徳学園ラグビー部で活躍する石橋チューカさん。
石橋チューカさんは、将来ラグビー日本代表を目指す注目の選手の一人です。
そんな石橋チューカさんは日本代表になって、「(親に)家を建ててあげたい」という夢があります。
そんな石橋チューカさんの家族について、お伝えします。
目次
石橋チューカの家族構成は5人!

【名前】石橋チューカ
【生年月日】2004年4月10日
【身長】190cm
【体重】95kg
石橋チューカさんの家族構成は、母・祖母・兄・姉、石橋チューカさんの5人家族です。
石橋チューカさんは3人兄弟の末っ子のようですね。
石橋チューカさんの兄弟の名前や年齢、職業といった情報はわかりませんでした。

チューカという名前は、ナイジェリア語で「おおらかに」といった意味があるそうです。
おおらかな子に育ってほしいといったご両親の気持ちが込められているのかもしれませんね。
石橋チューカさんは将来、プロになってラグビー日本代表の選手になることを目標に掲げています。
そして「(母に)家を建ててあげたい」という夢があるそうです。
18歳にして、自分の親へ家をプレゼントしたいと願う背景には、石橋チューカさんの幼い頃に両親が離婚している背景があるようです。
石橋チューカは母子家庭で離婚の原因は父親の失踪?

石橋チューカさんが2歳の頃に両親は離婚をしています。
石橋チューカさんの母親が31歳の時でした。
母親である涼子さんは、それ以来シングルマザーで3人の子供を育てています。
離婚の原因はわかりません。
石橋チューカさんは父親の消息を知らないとようですので、何か理由があって行方がわからなくなってしまっているのかもしれません。
しかし、石橋チューカさんに父親はいなかったものの、「第二の母」とよべる人物がいます。

それは、石橋チューカさんの下宿先である高木佐代子さんという人物です。
石橋チューカさんの下宿先は、報徳学園のOBである元ラグビー日本代表・高木重保さんの実家です。
本日の実況は四家秀治さん!解説は高木重保さん!#ヤマハ発動機ジュビロ pic.twitter.com/Y50k7OvNW9
— 小川綾乃 アヤーノ🇯🇵【19】 (@19Ayanoog) October 14, 2017
実は、高木重保さんは、報徳学園ラグビー部のコーチをしている泉光太郎さんと同級生。
高木重保さんの父親が亡くなり、『母がひとりになる。誰か、(ラグビー部員を)住ませてくれへんか』って…」と泉光太郎コーチに相談、石橋チューカさんが紹介されたそうです。
その際に泉光太郎コーチは石橋チューカさんにとって、
◆朝・昼・晩と3食家庭料理を食べれること
◆家に帰ると誰かがいて話せること
◆学校の寮よりの下宿の方が経済的であること
これらのことが、寮に住むよりも高木佐代子さんの元で下宿する環境の方が石橋チューカさんに合っていると判断したそうです。
高木佐代子さんは、石橋チューカさんの母親に「この子を大きくします」と約束をしたのだとか。
その言葉通り、母親の涼子さんに代わって、健康面や栄養面といった体調管理をしてサポートに務めます。
「食事もおいしいです。お母さんは仕事が大変なので、家でご飯を作ってもらうのは厳しくて…。いまの環境は、めちゃくちゃ嬉しいです」
引用元:ラグビーリパブリック (rugby-rp.com)
石橋チューカさんは、高校入学当初は75キロ台だった体重も、20キロ増加し95キロとなっています。
高木佐代子さんのサポートのかいあって、素晴らしい体作りが出来ているようですね。
高木佐代子さんも石橋チューカさんのことを本当の孫のようだと思っているとお話されていました。
石橋チューカさんは支えてくれるたくさんの方に恵まれながら、ラグビー日本代表を目指しているようです。
石橋チューカの家族構成は5人!母子家庭で離婚の原因は父親の失踪?~まとめ~
石橋チューカさんの家族構成についてお伝えしました。
幼い頃から母子家庭で育ってきた石橋チューカさん。
苦労もしてきたと思いますが、たくさんの支えてくれる方とのご縁があったことで、プロへ、そして日本代表の選手になる夢を一歩づつ近づいているようでした。
石橋チューカさんの、今後の益々のご活躍をお祈りしています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。