加盟飲食店登録手続き
登録資格
- ①
- 「日本標準産業分類」の中分類「76飲食店」に分類され、「飲食店営業」または「喫茶店営業」の許可を得ている鳥取県内の飲食店
- ②
- 風営法に規定される「接待飲食等営業」および「特定遊興飲食店営業」の許可を得ていない飲食店
上記、①と②の両方に当てはまる飲食店が登録可能です。
ご確認ください!
下記の形態の店舗は
登録できません
- テイクアウト専門店・仕出し専門店(宅配ピザ店、持ち帰り弁当店、仕出し料理店など)
テイクアウトとイートインの両方のサービスを提供されている場合、テイクアウトとイートインの売り上げを比べてテイクアウトの売り上げのほうが多い場合は、テイクアウト専門店と同様、対象外です。 - カラオケ店
カラオケ専門店ではなく、カラオケ設備がある飲食店(カラオケ喫茶など)は、申請はしていただけますが、とっとりGo To Eatキャンペーン期間中は、カラオケ設備は使用禁止です。 - 移動販売(キッチンカー、屋台など)
- 接待を伴う飲食店(キャバクラ、ラウンジなど)
接待を提供している飲食店は登録できません。 - 宿泊施設
宿泊施設の中にあり、宿泊者以外も常時利用できるレストランや食事処は登録可能です。
登録可能な形態かどうか分からない場合は、下記コールセンターにお問い合わせください。
とっとりGo To Eatキャンペーン
コールセンター

【受付時間】 月曜日~金曜日 9:30~17:00
参加条件(重要)
- ⑴
-
新型コロナウイルス感染防止対策の確実な実施
「外食業の事業継続のためのガイドライン」(2020年11月30日改正)に従って感染防止対策を確実に実施してください。
外食業の事業継続のためのガイドライン
https://corona.go.jp/proposal/pdf/gaishoku_jigyokeizoku_20201201_2.pdf - ⑵
-
鳥取県の「新型コロナウイルス感染予防対策協賛店」に登録し、ステッカーを店頭に掲示してください。
新型コロナウイルス感染予防対策協賛店
https://www.pref.tottori.lg.jp/291875.htm - ⑶
-
鳥取県の「とっとり新型コロナ対策安心登録システム」に登録し、発行されるQRコードを店舗の入り口や客席のテーブルに設置してください。
「とっとり新型コロナ対策安心登録システム
https://tottori.qr.liny.jp/entry - ⑷
- 感染症対策や加盟店の責務等を定めた「とっとりGo To Eatキャンペーン加盟飲食店同意書」に同意してください。
申込方法
【必要書類】
- ①
- 申込書(最下部からダウンロードしてご利用ください)
- ②
- 同意書(最下部からダウンロードしてご利用ください)
- ③
- 「新型コロナウイルス感染予防対策協賛店」の「実施内容」が記載された用紙の写し
- ④
- 「とっとり新型コロナ対策安心登録システム」の登録時に発行されたQRコードの写し
- ⑤
- 換金用振込先口座の通帳の写し(通帳を開いた1・2ページ目(表紙の裏側)をコピーしてください)※「振込に使うカタカナ表記の口座名義」「金融機関名」「支店名」「口座種目」「口座番号」を確認するためのものです。電子通帳で紙の通帳が無い場合や当座預金の場合は、口座情報が分かる画面の画像などをご用意ください。
上記5点の書類を、とっとりGo To Eatキャンペーン事務局まで郵送してください。
【送付先】
〒683-8520
日本海新聞 西部本社
とっとりGo To Eatキャンペーン事務局
(※郵便番号のみの記載で住所記入不要です)
【募集期間】
2021年2月1日(月)~4月20日(火)必着
※加盟飲食店が1500店に達した時点で一旦受付を締め切ります。
申込書と同意書は新日本海新聞社本社、中部本社、西部本社にもあります。
申請方法が分からない場合や申込書・同意書がプリントできない場合は
加盟店様用コールセンターにお問い合わせください。
とっとりGo To Eatキャンペーン
コールセンター

【受付時間】 月曜日~金曜日 9:30~17:00
登録申込後の流れ


加盟店として登録
事務局が申請内容を基に登録の可否を審査し、加盟飲食店として登録します。換金手続きに必要な「加盟店登録番号」が記載された加盟店登録通知書をはがきで店舗に郵送します。



加盟店ツールなどの送付
加盟店用運営マニュアルや食事券見本、換金に必要な伝票や封筒、店舗掲示用のステッカー・POPなどが入った「スターターキット」を、日本郵便のレターパックライトで店舗宛に送付いたします。この他、農林水産省から新型コロナウイルス感染予防のポスターなどが送付されるので、併せて店頭に掲示してください。


食事券の利用受付・換金申込み
スターターキットが店舗に到着してから、食事券の利用を受け付けてください。お客様から受け取った食事券は、換金用伝票と封筒を使って事務局に送付してください。換金スケジュールは以下の通りです。
食事券受付締切 | 入金日 | |
(精算センター到着日) | ||
2月15日(月) | → | 3月 9日(火) |
2月26日(金) | → | 3月19日(金) |
3月10日(水) | → | 3月26日(金) |
3月19日(金) | → | 4月 6日(火) |
3月31日(水) | → | 4月16日(金) |
4月12日(月) | → | 4月30日(金) |
4月20日(火) | → | 5月14日(金) |
4月30日(金) | → | 5月25日(火) |
5月10日(月) | → | 5月28日(金) |
5月20日(木) | → | 6月 9日(水) |
5月31日(月) | → | 6月21日(月) |
6月10日(木) | → | 6月30日(水) |
6月21日(月) | → | 7月 9日(金) |
6月30日(水) | → | 7月20日(火) |
7月12日(月) | → | 8月 5日(木) |